• インスタグラム
  • ティックトック
  • ユーチューブ

tel. 043-239-6180

MY PAGE

来店予約

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

staffblogスタッフブログ

お役立ち情報

2025/09/18

注文住宅の仕様・テイスト おすすめ3パターン②

注文住宅の仕様・テイスト おすすめ3パターン②

-仕様、テイストおすすめ3パターン②- 

こんにちは

スマートハウジングの鹿野です。

お家のテイスト・仕様のお好みは1人1人違うかと思いますが

前回の北欧風スタイルに引き続き、よく選ばれる&人気の仕様のテイストをご紹介いたします。

ぜひ、注文住宅建築の際に参考にしてみてくださいね*・゚✧*・゚✧*・゚✧

 

-和モダン スタイル- 

今回ご紹介するのは、和モダンスタイル*・゚✧*・゚✧*・゚✧

和モダンスタイルとは??

日本の伝統美と現代的なデザインが融合したスタイル

落ち着きと洗練を兼ね備えた空間づくりが特徴です。

 

1. 自然素材の活用

▼ 無垢材(ヒノキ・杉など):床や天井に使うことで温かみと香りを演出
▼漆喰・珪藻土の壁:呼吸性があり、湿度調整にも優れる
▼和紙・竹・籐などの小物:柔らかな質感で空間に癒しを与える

↓↓和モダンテイストのエコカラットを使ったアクセント壁↓↓

2. 和と洋のバランス

▼畳スペースを一部に設けることで落ち着きのある空間に
▼ 洋風家具(ソファやテーブル)を低めに配置し、目線を下げることで和の雰囲気を保つ
▼理想的な比率は「和7:洋3」だが、好みに応じて調整可能

↓↓低めに家具を配置し、ステップフロア下に畳スペースを設けたLDK空間↓↓

3. 配色と照明

▼伝統色(若草色・藍色・えんじ色など)**をアクセントに使用
▼ベースカラーはベージュ・グレー・こげ茶などの落ち着いた色調
▼ 電球色の照明で陰影を楽しみ、リラックスできる空間に
↓↓落ち着きのあるグレーに、温かみのある電球色の照明をプラスした主寝室↓↓

4. 空間設計と開放感

▼ 障子や格子でやわらかく空間を仕切る
▼中庭や坪庭を設けて自然とのつながりを感じる設計
▼大きな窓や縁側で採光と通風を確保し、屋外との一体感を演出

↓↓大きな窓とタイルテラス ウチソト繋がるアウトドアリビング↓↓

 

 

和モダンスタイルのお家は、洗練したモダンな色使いと

安心感と落ち着きに包まれる日本古来からの和の「わびさび」が融合した

幅広い年齢層から好まれている人気テイストです。

 

今回施工事例写真を掲載しているお家は、全て過去に弊社スマートハウジングで

間取りプランニング&仕様をお客様と作り上げた注文住宅になります。

 

「高いデザイン性と住宅性能」にこだわった、スマートハウジングの新築戸建

ぜひ一度ご見学にお越しくださいませ*・゚✧*・゚✧*・゚✧

 

現在ご内覧いただける新築戸建(モデルハウス)情報はコチラから

お気軽にお問い合わせくださいませ*・゚✧*・゚✧*・゚✧

 

緑区誉田町で新築戸建の内覧会開催中

 

↓↓弊社施工の新築戸建ルームツアー YouTube動画はこちら↓↓

いかがでしたでしょうか。

今回はオススメ②和モダン風テイストをご紹介させていただきました。

ぜひ、注文住宅やお好みの間取り探しのご参考に、ご内覧してみてくださいね^^

 

スマートハウジングの新築戸建 ご見学のお申込みはこちら

↓↓お申し込みは下記のバナーをタップ↓↓

 

 

【間取り相談イベントも常時開催中】
↓↓完全予約制の為、お問合せ下さいませ↓↓

気軽に話せる『間取り相談会』-HOME PLANNING-

 

このブログを書いたのは

Ai Kano